TOURATECH JAPAN
  • HOME
  • 投稿記事一覧
  • カテゴリー別記事
    • TOURATECH
    • Denall Electronics
    • WunderLINQ ワンダーリンクWunderLINQ(ワンダーリンク)は2018年にアメリカ合衆国のBMWモトラッド乗りのエンジニアが作り上げた全く新しいタイプのデバイスです。本体はBMWモトラッドナビゲーター(純正ナビ)のクレードルに取り付け、 BMWモトラッド特有のマルチコントローラー(ジョグダイヤル)を使ってスマホをコントロール。アンドロイドでも使えますが日本ではiPhoneのみ技術サポートしております。 ミュージック/地…
    • オフロードライディングスクールツアラテックジャパン公認インストラクターによるオフロードライディングスクール情報
    • 車両情報
    • 未分類
    • 中古車・アウトレットなど
    • ハウツーシリーズ
    • チャレンジ
    • おもしろ・アイディアグッズ
    • Travel Tech
    • Cool Covers
    • Scott Oiler
    • イベント・ツーリング
    • チャレンジ
    • 店内紹介
    • 車両デカール

TOURATECH

TOURATECH

燃料携行バッグの紹介

林道ツーリングなどで燃料を携行して行きたいけれど、携行缶は重いし邪魔だし、、、 そんな悩みを解決する 続きを読む…

投稿者:MizutaniTaro 投稿日時:4年2020年12月4日前
Cool Covers

Tenere700のパーツ紹介動画です

オーナー様必見! ちょっと長いですが是非最後までご覧下さい!

投稿者:MizutaniTaro 投稿日時:4年2020年11月28日前
Cool Covers

ハンターカブ用アイテムをまとめてみました

好評をいただいているハンターカブアイテム。 お問い合わせをたくさんいただきありがとうございます! ご 続きを読む…

投稿者:MizutaniTaro 投稿日時:4年2020年11月11日前
TOURATECH

スタッフ愛用の商品紹介

新人yumiが実際に毎日使っている、アドベンチャーリュックサック2を解説します。  良かったら、チャ 続きを読む…

投稿者:MizutaniTaro 投稿日時:5年2020年10月30日前
TOURATECH

超強力モバイルバッテリー『VoltMagic PB3000』

ツアラテックを運営するプロテクタから、超強力なモバイル電源が発売されます。 なんと、82.5万mAh 続きを読む…

投稿者:MizutaniTaro 投稿日時:5年2020年10月27日前
TOURATECH

テネレ700旅仕様

冬ツーリングに向けてラリー仕様だったテネレ700を旅仕様に衣替え。 今回は積載能力アップにパニアシス 続きを読む…

投稿者:MizutaniTaro 投稿日時:5年2020年10月19日前
TOURATECH

ツアラテック本国がやっている「ACT(Adventure Country Tracks)」の紹介ビデオです

ツアラテック本国がやっている「ACT(Adventure Country Tracks)」の紹介ビデ 続きを読む…

投稿者:MizutaniTaro 投稿日時:5年2020年10月15日前
TOURATECH

鋭意開発中のハンターカブ用パーツ達

今日はスマホ対応のハンドルバーバッグの紹介です。 かゆいところに手が届く的なボリューム・機能です。 続きを読む…

投稿者:MizutaniTaro 投稿日時:5年2020年10月12日前
TOURATECH

鋭意開発中のハンターカブ用パーツ達

純正の小さなツールボックスよりも、断然カッコよくて大容量です! 専用ステーを使って加工なしで取り付け 続きを読む…

投稿者:MizutaniTaro 投稿日時:5年2020年10月5日前
TOURATECH

ツアラテックキャンプの続きを、九州はボイボイキャンプ場で個人的にやりました。 名付けてツアラテックト 続きを読む…

投稿者:MizutaniTaro 投稿日時:5年2020年9月29日前
TOURATECH

貼り付けリフレクター施工方法の紹介

パニア用のリフレクティブコーナーシールの貼り付け方のご案内です。 1枚目の写真のように光を当てると強 続きを読む…

投稿者:MizutaniTaro 投稿日時:5年2020年9月13日前
TOURATECH

お問い合わせをよく受けるタンクバッグのサイズ感のご紹介です

1200GSとTenere700に載せてみました。 チャックを閉めるだけで防水になり、内部はイエロー 続きを読む…

投稿者:MizutaniTaro 投稿日時:5年2020年9月8日前
TOURATECH

「ADV150ラリー」プロジェクト展示中です

YMラボ製・世界に1台だけのカスタム ヤングマシンカスタム「ADV150ラリー」プロジェクト【ツアラ 続きを読む…

投稿者:MizutaniTaro 投稿日時:5年2020年8月30日前
TOURATECH

シートを涼しくするクールカバー

近所をデモ車2台でトコトコツーリング。 森の中に入ると空気も冷たくて気持ちいいのですが、道路の上は灼 続きを読む…

投稿者:MizutaniTaro 投稿日時:5年2020年8月18日前
TOURATECH

パニア観察日記

旅慣れたタンデムキャンプツーリングライダーのパニア。 ZEGAシリーズにワンタッチで取り付けられるオ 続きを読む…

投稿者:MizutaniTaro 投稿日時:5年2020年8月16日前
TOURATECH

エアモニバイクの解説 

スマホの左についているのが、空気圧を自動表示してくれるエアモニバイク。 タイヤの空気圧管理、大切です 続きを読む…

投稿者:MizutaniTaro 投稿日時:5年2020年8月5日前
TOURATECH

テネレ700ツアラテックラリー仕様 林道走行考察

北海道深川の爽やか林道をテネレ700で爽やかに走行してきました! 前走車はCRF1100Lの長足仕様 続きを読む…

投稿者:MizutaniTaro 投稿日時:5年2020年7月29日前
TOURATECH

6輪・8輪対応!タイヤ空気圧センサー「エアモニ」

エアモニシリーズを日本で発売してから13年。 バイク向けにはエアモニバイクがありますが バイクトレー 続きを読む…

投稿者:MizutaniTaro 投稿日時:5年2020年7月29日前
TOURATECH

テネレ700用のツーリング用スクリーン

テネレ700用のツーリング用スクリーンが新発売! プラス100mmの快適 この反り返った形状がラリー 続きを読む…

投稿者:MizutaniTaro 投稿日時:5年2020年7月28日前
TOURATECH

追加のライトやアクションカメラマウントならココ!

アドベンチャーの無骨さをさらに加速するブルバーXL。 今回はさらにライトパーを追加。ゴープロの取り付 続きを読む…

投稿者:MizutaniTaro 投稿日時:5年2020年7月21日前

投稿ナビゲーション

前へ 1 2 3 … 5 次へ
サイト内検索
CONTENTS
  • HOME
  • 投稿記事一覧
  • カテゴリー別記事
    • TOURATECH
    • Denall Electronics
    • WunderLINQ ワンダーリンク
    • オフロードライディングスクール
    • 車両情報
    • 未分類
    • 中古車・アウトレットなど
    • ハウツーシリーズ
    • チャレンジ
    • おもしろ・アイディアグッズ
    • Travel Tech
    • Cool Covers
    • Scott Oiler
    • イベント・ツーリング
    • チャレンジ
    • 店内紹介
    • 車両デカール
RECENT ENTRIES
  • 保護中: 第2回ツアラテックオフロードアドベンチャーツーリング 申込みフォーム 【詳細はメルマガ】
  • ハーレーダビッドソン パンアメリカにDENALI ダイヤルディムを取付&動作紹介
  • Tenere700 サスペンショングレードアップ
  • Wunder LINQ ファームウェアアップデート方法 2023年1月
  • 保護中: 【満員御礼】TOS関東 申込みフォーム テーマは【脱・初心者】
  • All Groups
  • Default User Group
  • Forgot Password
  • HOME
  • Login
  • My Profile
  • Registration
  • Search Users
  • Submit New Blog Post
  • User Blogs
  • イベント感想アンケート
  • カテゴリー別
  • ツアラテック・トラベルイベント2021・コンテンツ事前エントリー
  • トラベルイベント2021コマ図ツーリング用データ
  • 投稿記事一覧
Hestia、作成者: ThemeIsle
 

コメントを読み込み中…